サイトトップ>東芝 ポータブルDVDプレーヤー>TOSHIBA ポータロウ 7V型ワイドポータブルDVDプレーヤー SD-P73SR バーガンディレッド
![]() |
DVD-R DLは非対応? |
VARDIAユーザーなので、TOSHIBAの(CPRMに対応している)これを選びました。ただ、私の場合、"DVD-R DL"に保存した番組は再生出来ませんでした。(読み込み→画面にゴミ→暴走。)
PS3やノートPC(VGN-SZ94PS)では全く問題なかったので、ちょっとショックです。後、早送りの際など、画面には"x2"とか"x4"とかの表示が出るだけで、いわゆる"タイムバー"は表示されません。(「表示」キーを押せば、経過時間と残り時間は確認出来ます。)
VARDIAのTOSHIBAと思って、少し期待しておりましたが、中身は、やはり価格相応なのでしょう。画面もそこそこ綺麗ですし、筺体の造形などもとても良いとは思いますが、出来れば、ソフトウェア(ユーザーインターフェース)に、もう少し注力していただきたかったです。
サイトトップ>東芝 ポータブルDVDプレーヤー>TOSHIBA ポータロウ 7V型ワイドポータブルDVDプレーヤー SD-P73SR バーガンディレッド
このサイトはAmazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。